お知らせデス。

2012-01-21 23:09:00

2012年初の学びのじかん!いよいよです~。



2012年初のイベント!学びのじかんvol、9!今回はノンフィクションライターの大平一枝さんをお招きしてのお話会となります!(詳しくは上の画像をクリックして頂ければ拡大します。)

大平一枝さんプロフィール

●プロフィール 

長野県生まれ。ノンフィクションライター。編集プロダクションを経て、16年前にフ

リーライターとして独立。女性誌、書籍を中心に、大量生産・大量消費の反対側で生

きる人々のライフスタイルや人物ルポを多く執筆。

雑誌は『天然生活』『チルチンびと』『暮しの手帖別冊 暮らしのヒント集』『かぞ

くのじかん」『クロワッサン』など。

企画および編集は『love home』(ちはる著)、『開高健がいた』(コロナブックス)、

『暮らしの真ん中から始めるインテリア』(天然生活別冊)など。

著書は『見えなくても、きこえなくても。~光と音をもたない妻と育んだ絆』(主婦と

生活社)、『かみさま』(ポプラ社)、『ジャンク・スタイル』(平凡社)、『世界で たっ

たひとつ のわが家』(講談社)、『日曜日のアイデア帖~ちょっと昔の暮らしで楽し

む12か月』(ワニブックス)、『かみさま』(ポプラ社)など15冊。

最新刊は『もう、ビニール傘を買わない。~暮らしと自分を変える60の習慣』(平凡

社)。

 

HP「暮らしの柄」 <http://www.kurashi-no-gara.com/> Asahi.com 『小さな家の生活日記』は11年続く人気連載です。

 

 

●学びのカフェ テーマ

「書く仕事の視点」

 

1部 「大量生産、大量消費の対岸に生きる人々を描くという視点を持つ意図と背景」

 

2部 「スローライフといわれるものの実態、その取材現場からの報告と舞台裏」

 

おまけ 「視点が変わる、自分を変える。文章上達の極意5箇条」

(ブログや自分を表現する文章を書きたい人に贈る、10分で必ずうまくなる上達のコツ

をちょこっとご紹介。メモのご用意を)

 

●コメント

どんなテーマの雑誌や書籍の仕事も

「大量生産、大量消費の対岸で、自分らしく生きる人を丁寧に描こう」が

自分の根底にあります。

どんな小さな記事も

その視点が根底にあるかないかで、書き調子も見え方も違います。

生きていく上で、自分はどんなテーマをもつか。

書く仕事にかかわらず

「生きるテーマ」は必要だと思います。

それがあるのとないのとで

毎日見る風景ひとつもかわってくるからです。

紙は木から生まれます。

1枚も無駄にしたくないので

メッセージをこめ、

一人でも多くの人に読んでもらえるものを

書いていきたいです。


ということで!
お話の内容も盛り沢山。是非皆様の御参加お待ち致しております。
18日(土)はWARANAYACafeで。19日(日)は初の出張学びのじかんということで、湯布院のギャラリー&カフェ、クリークスさんでも 開催いたします!!

今回WARANAYA以外へ飛び出すのは初めてですが、お友達のカフェ、クリークスは僕達も御縁があって大好きな街 、湯布院にあって、本当に素晴らしいカフェです。是非是非お近くの方は勿論、湯布院に遊びがてらクリークスでの学びのじかんをお楽しみください~。

もちろんWARANAYAでも今回はお話後の懇親会も予定しております♪。毎回大好評の大鍋豚汁&羽釜で薪炊きしたご飯などなどごゆっくりお楽しみ下さいませ~。

※御予約はそれぞれの店舗まで宜しくお願い致します。

WARANAYACafe 0957-50-2276



Cafe&gallery CREEKS

〒879-5102大分県由布市湯布院町川上3009-6
0977-84-3838

http://creeks.jp 
0119