

お知らせデス。
2023-09-13 20:53:00
ボルネオ島への旅の記録。
以前、マレーシアのボルネオ島、東南アジア最高峰のキナバル山を登りたい!
文化人類学的な好奇心を満たしたい!
更に世界で一番厳しいEUのオーガニック認証をクリアしたサバティーガーデンでの紅茶を求めに行った時の旅の様子です。
その時の目的の一つ、サバ州に未だアニミズム信仰、そしてシャーマニズム信仰のある秘境にある(地図にも載ってない)シャーマンの元へ訪れました。
まるで結界の様な吊り橋を渡った瞬間、様々なハーブとニワトリ達がお出迎え。
それまでのジャングルからは想像も出来ない清浄な雰囲気。
日本では、良く怪しげな神霊治療や所謂民間療法などと混同されがちですが、治療自体はとても優しいリラクゼーションみたい。そしてその対価は村人たちからの余剰な塩や香辛料などなど。
森の精霊への祈りやその地で取れる薬草、鉱物(黒曜石)などを利用して身体と精神のバランスを整えるといった感じです。(個人的な見解です。)
森の豊かな資源や先祖から延々と引き継がれできた森で生きる為の知恵、持続可能なコミュニティを維持する為の叡智の数々。
そんな自然や文化も次々に失われようとしています。貴重な動植物達。
木材資源を皆伐した後にはパーム油を採る為のパームヤシの大量増産の単一作物栽培。
生物多様性の壊滅や人工的や環境の激変による、様々な自然災害、洪水被害土壌流出による周辺地域への被害。
世界が、先進国が安価なパルプや木材資源、パーム油や環境負荷の高い、お金持ちしか利用出来ない高級複合リゾート開発を行なっています。
…、どうかこの世界から失われゆく様々な人類の叡智や智慧、動植物や人の営みそのものも後々の人々の為に残されますように。
2023-09-03 09:41:00
人馬一体による、草刈り作業。笑
草刈り作業に勤しむヒト、ウマ、ヤギ♪
もうすぐしたら、ワラナヤ小麦の種蒔きの準備が始まります!!!
今年こそは「こむぎぷろじぇくと」の再開に向けて色々な方々に相談中ですので、ご興味のある方は過去ログなどをチェックしてみてくださいませ~😊
#waranaya #waranayacafe #こむぎぷろじぇくと #ワラナヤ #ワラナヤカフェ #ワラナヤコムギ #トムソーヤー作戦
2023-08-23 10:13:00
ヤギのミンミン、お誕生日おめでとう!
ミンミン4歳おめでとう!
お誕生日プレゼントは
ベルがついた新しいカラーです。
歩く度カランコロン鳴って
素晴らしく牧歌的です。
とても似合っていて可愛いよ♪
#ヤギのいる生活 #ヤギカフェ #waranaya #waranayacafe #ワラナヤ #ワラナヤカフェ
2023-08-21 09:28:00
コーヒーフロート!北海道からの高級アイスクリーム!
コーヒーフロート♪
一口食べると懐かしい子供の頃の夏を思い出します。
でも、もう大人だから
深煎りアイスコーヒーと
濃厚バニラアイスでちょっとリッチな味わいです。
あの頃の私が食べたらウマッ!
と絶叫する事でしょう。
#waranaya
#waranayacafe
#waranayaカフェ
#waranayacafe
#夏のお飲み物
#ワラナヤ
#ワラナヤ
#ワラナヤカフェ
#ワラナヤファームカフェ

